« もっと書きたい事はあるんだ! | リプレイ解説 対准将2戦 »
[PR]
Posted on Wednesday, Feb 12, 2025 09:45
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
~すしろっくがアメリカ大陸で先住民に出会った~
« もっと書きたい事はあるんだ! | リプレイ解説 対准将2戦 »
Posted on Wednesday, Feb 12, 2025 09:45
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
« もっと書きたい事はあるんだ! | リプレイ解説 対准将2戦 »
Posted on Thursday, Jan 07, 2010 21:42
どうもSushiRocksです。
尉官の頃は実況して頂くの事が目標というか夢みたいなものだったので
第10回のAJCLでその夢が実現して今でも良い思い出になってます。
当時は和心クランに在籍し(今でも毎日遊びにいってますが)
クラン内部で遊ぶ事がほとんどだったんですが
知らぬ間に数合わせでチームに登録されていて、前日に急遽決勝出場してくれと要請。
佐官チームvs尉官チームで何度も特訓し決勝に備えてたのは良い思い出かなw
佐官チームは、Zidanee、puppet、makotyと当時和心最強メンバーだったので
もちろんフルボッコにされましたがw
決勝メンバーは、当時中尉のRuplus選手(オランダ)、当時少尉の_bell選手(ドイツ)と当時大尉の私。
和心では大尉になったら指揮系統及び戦術指導に回りなさいという風潮が当時はあったので
一応、指揮的役割で進軍や撤退などの指示はしてましたが統制は取れてた様で良かった(o´∀`o)
Trackback URL: